top of page
最新記事










カテゴリー
アーカイブ


ハッピーミュージックスクールさんよりご寄付をいただきました
3月14日にハッピーミュージックスクール実行委員会さんからご寄付をいただきました。 こちらの寄付金は2月に名護市民会館で開催されたチャリティー発表会の収益金の一部を 名護市の子どもたちのために使ってほしいということで、当団体にご寄付いただきました。...
2023年3月15日


『クリスマス会』を実施しました
12月26日(月) 今年も"クリスマスカラーの赤か緑のものを身に着ける"というドレスコードのもと、ジュニアリーダークラブで「クリスマス会」を実施しました。 サンタ(白ひげ)チーム VS teamトナカイ 2チーム対抗で3ゲーム先取のモルック勝負⚡ 結果は3-1で...
2022年12月27日


『イカダ作り体験』を実施しました
7月に株式会社TCCの渡口さん、砂川さんから頂いた寄付金で、 10月22日(土) ジュニアリーダークラブで「イカダ作り体験」を実施しました。 材料は、ダンボールと3種類のテープ(ガムテープ紙・ガムテープ布・防水テープ) のみを使ったイカダ作り!完成後は、どのチームのイカダが...
2022年10月22日


『第2回 ジュニアリーダークラブ定例会』を実施しました
5月14日(土)に第2回ジュニアリーダークラブ定例会を実施しました 議題は今年度の定例会ルールと6月の活動について↓ 初対面の新メンバーもいたので、会議後にいくつかアイスブレイキングを行いました! 少し打ち解けられたかな?
2022年5月14日


『今帰仁村JLフェス』に参加しました
5月1日(日)に今帰仁村ジュニアリーダー主催のJLフェスに行ってきました! 立案、企画から運営まで全てジュニアリーダー主体✨ 今帰仁村ジュニアリーダー作のトートバッグも販売していました! ビン立てに挑戦!立てられるかな? 挑戦者にはアイスクリンのご褒美も🍧...
2022年5月1日


『令和4年度 定期総会』を実施しました
4月26日(火)に令和4年度 市子連定期総会を実施しました。今年度は3年ぶりに対面で開催することができました。今回、ジュニアリーダークラブに新会員が加わったこともあり、クラブの活動について改めて説明を行いました。また、名護市ジュニアリーダーとして信谷虹さんが昨年度の活動報告...
2022年4月26日


『令和4年度名護市ジュニアリーダークラブ結団式・第1回定例会』を実施しました
令和4年4月23日(土)に令和4年度名護市ジュニアリーダークラブ結団式・第1回定例会を実施しました。昨年度はコロナの影響でリモートになりましたが、今年度は新メンバーも4名加わり、実際に顔を合わせて結団式を行うことができました!...
2022年4月23日


『クリスマス会』を実施しました
12月25日にジュニアリーダークラブのクリスマス会を実施しました。 体育館でアイスブレイキングの練習とスポーツ大会で汗を流したあと、 クリスマスカラーの赤か緑のものを何かひとつ身に着けるというドレスコードのもと 着替えて、ビンゴ大会&プレゼント交換を行いました。...
2021年12月25日


国頭地区ジュニア・リーダー交流会に参加してきました
12月5日に今帰仁城跡で行われた国頭地区ジュニア・リーダー交流会に参加してきました。 恒例のKYT・アイスブレイキングのあと、グループに分かれて、今帰仁村ジュニアリーダーの皆さんの案内で今帰仁城跡を見学しました。 午後は古宇利子ども会さんの「琉球スガモ大作戦」の中間報告を聞...
2021年12月5日


黒糖づくり体験in今帰仁村に参加してきました
11月21日に今帰仁村子ども会の黒糖づくりに参加してきました。 畑でキビを刈り、圧搾機で汁を絞り、キビジュースをなべで煮詰めたあと、 冷まして固まったら完成。 子どもたちも一からつくった黒糖に大満足でした。 また、待ち時間の間にもたくさん今帰仁村の子どもたちとアイスブレイキ...
2021年11月21日


令和3年度名護市ジュニアリーダークラブ結団式を実施しました
今年度、ジュニアリーダークラブは4月に結団式を行い、活発に活動する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症のため結団式が延期になり、9月にようやくZOOMを使用してリモート結団式を行いました。 初めての顔合わせになる新メンバーもいましたが、アイスブレイキングの積木式自己紹介を...
2021年9月25日


花の種配布活動を実施しました
夏休みの期間中、新型コロナウイルス感染症のため、集まって活動ができなかったかわりに自宅でできる活動はないか考えた結果、花の種を市子連会員の皆さまに配布する活動を行いました。 花の種と粉末肥料、そしてジュニアリーダークラブからの手書きメッセージを添えて加盟団体の皆さまにお届け...
2021年8月20日
bottom of page