top of page

各種研修
初級ジュニアリーダー研修(主催:市子連)
市内の海・山・川など豊かな自然資源を活用した体験活動やレクリエーションなどを通じて、
遊びや学びの大切さを体感してもらうとともに、子どもたちの異年齢コミュニケーションを
図ることを目的に実施します。
中級ジュニアリーダー研修派遣(中高生対象/主催:国頭地区子連)
上級ジュニアリーダー研修派遣(中3〜高校生対象/主催:沖縄県子連)
子ども会活動に関する座学や野外活動、軽スポーツなどが研修内容として盛り込まれており、
活動を行うために必要な資質を身につけていく研修です。
名護青少年の家など研修施設にて、宿泊を伴う研修を展開し、国頭地区や県内各市町村の
子ども会メンバーとの交流があるのも特色です。
カリキュラム修了者には、資格認定が受けられます。
指導者・育成者研修
子ども会活動の指南役や見守り役である指導者・育成者の皆さま向けに子ども会活動に
活かせる内容の研修や講座、また情報交換の場などを企画・実施します。
群馬県館林市子ども会との児童交流事業への派遣
平成22年度より友好都市・群馬県館林市子ども会と隔年ごとに訪問受け入れを行う交流事業
(名護市青少年育成協議会との共催)へ、加盟団体の児童生徒派遣を行っています。
bottom of page